ピアノは何歳から?

ピアノのレッスンには何歳から通うのが良いか、

迷われる方も多いのでは無いでしょうか。

 

とにかく早く始めた方が上達するはず。

とにかく早く始めた方が音を聞き分ける耳が育つはず。

何となく、そんな風に感じていませんか?

 

プロのピアニストともなれば1歳や2歳から

ピアノを始めたという話も珍しく無いからです。

 

けれども、1歳や2歳の子どもが

ピアノを上手に弾けるようになるのはかなり稀なケースです。

まだ手が小さく、ピアノを弾くのに十分な筋肉が発達していないのに、

無理に弾かせると、手を痛めることになりかねません。

ですから、かなり注意してピアノを弾くようにしなければなりません。

 

レッスンを受けるにしても、親は近くで見ているだけで、

1人で椅子に座ってレッスンを受けることが理想です。

 

そうなると、一体いつからピアノを始めれば良いのでしょうか。

 

目安は、立ったままで、片手で掴むことができるサイズのゴムボールを

床に落として、跳ね返ってきたボールを片手でキャッチできるくらいに

成長してから、ということが言われています。

 

そうなると、個人差はありますが、

早くても、4歳くらいからになります。

もっと早くから音楽に親しませたい、というのであれば、

レッスンに通わなくても、ピアノで親と音を出して遊んだり、

一緒に歌を歌ったり、子どもも入場OKなコンサートに

行ってみたりすることをオススメします。

これは、遠回りではなく、良い耳を育てることにつながりますし、

音楽って楽しいな、と感じることができることにつながります。

そして、無理なくピアノが弾けるくらいに成長した時、

自然にピアノレッスンを始めることができれば、

グングン伸びていくのでは無いでしょうか。